オーディオ再生のプロセスにおいてスピーカーの役割と言えばアンプなどで電気的に増幅された電気信号を最後に物理的音楽信号に変換するという重要な役目を担っています。
そのスピーカーを支えるエンクロージャー(筐体)の設計使用する木材の取捨選択は、再生音に直接影響する重要なファクターです。そもそも音楽を奏でる楽器の素材は、長い経験や音楽家からの厳しいフィードバックにより鍛えられた素材が厳選され使用されてきました。
対照的に現在の市販スピーカーのほとんどがMDF材(Medium Density Fiberboard:中密度繊維板)や合板が加工の容易性や原材料コストを重視することから使用されています。
フィデリティムサウンドは、この常識に疑問を感じて2016年から木材の専門家の協力を得て材質と音色の違いを研究してまいりました。
こうした過程を経てネーチャーコレクションシリーズは、音響的に理想的な無垢素材(ウォールナット、ハードメープル、ブラックチェリーなど)を厳選し、素材として使用しています。
これらの無垢材は長期間乾燥させた後、コンピュータ化された加工工程を経て高精度にエンクロージャーを組み立てています。
特にマークオーディオのスピーカーユニットは、極めて感度が高いため音響特性の良い木材との組み合わせに敏感に反応します。こうした良質なエンクロージャーと相まって今まで聴いたことのない感動する音楽再生を実現しています。 音程の確かな低音をベースに漂うような中高音を素晴らしいバランスで鳴らします。 皆様の大切にしている愛聴のミュージックソースを心から楽しんで頂ければ幸いです。
![]() |
■ウィールナット ■ハードメイプル |
(ユニット別売可)
アムストランスでは全機種試聴できます
〒276-0023
千葉県八千代市勝田台4丁目36−19
Mail. info@fidelitatem-sound.jp
URL. http://www.fidelitatem-sound.jp/