CHP90 MICA
その音質とバランスで好評のCHR90にマイカ混紡コーンCHP90MICAがラインナップに加わりました。Markaudioはアルミアロイコーンが主流ですが、実はAlpair12P、Alpair10Pなどクリスタル混沙パルプコーンのドライバーも、ファンからその音質が強く支持されています。その技術をベースに2022MOOKで発売中のOM-MF4MICAが繊細で美しい音評判になっています。このドライバーには新開発の素材マイカ混紡コーンの採用されており音質に大きく貢献しています。
夜の星の様にコーンの上に美しく輝くマイカはその美しさだけではありません。
マイカの骨格層はアルミニウム、マグネシウムをケイ素でサンドイッチした箔のようなフィルムで互いに共有結合で強力に結ばれています。このマイカを粉砕して骨格層をコーン紙に混沙することでパルプの弱点の強度が格段に向上し、軽いという理想的な素材です。C=6, O=8, Al=13, Si=14 それぞれの元素は周期律表上位にある軽く小さい元素ですから結合原子間距離が短く、電子を共有する結合力が強いこれがマイカの音の良さの秘密です。
市販のマルチウェイ製品では絶対に体験できない音の鮮度(サウンドエンベロープ(ADSR)の反応の良さ)を味わえます。
軽量駆動系MMD: 5.0gとX-Max7mmのロングストローク
X-Max 7㎜(ワンウェイ)はAlpair10の7.5㎜に迫ロングストロークです。
F0 44Hz, VAS :26 Ltrsは、適切なエンクロージャー設計を行えば from 40Hz ~ 28KHz rated at ±3dBが実現します。
CHR90の性能を引き出す専用エンクロージャーキットNC9
価格:33,000円(税別)36,300円
ネイチャーコレクションシリーズのベストセラーNC10をベースに国産赤松集成材を使用して職人が丁寧にカットした、製品と変わらない仕上がりのキットを新発売します。写真はCHR90を装着したものですが勿論このキットには音作りに必要な内部の材料も同時にご提供致します。
同梱部材:
ベチューメン材・可変バスレフポートSTBP35x4・サーモウール・鍋蓋型の補強材・仕上用塗布オイル
箱の精度への考慮は例えば下の写真の様に凹凸のはめ込みが精微に加工されています。一般のキット製品と異なり特別な技術により、完成品同等の音質をお楽しみ下さい。
NC9Kit
寸法mm:478(h)x210(w)x221(D)
板厚mm:18.0
重量:4.2kgs
Vas 20Ltr
大きな設計方針の一つがボックス設計に影響するT/Sパラメーターの方針を大きく変えないことですが、今回CHR90,120は比較的大きなエンクロージャー設計を想定し、それにより豊かでミュージカルな中低域の再生を容易にしています。
周波数特性
T/Sパラメーター
-
•Revc=6 Ohm•Fo= 48.5 Hz•Sd= 0.0085 m2•Vas= 20.05 L•Mmd= 4.96 g•Mms= 5.5 g•Qms= 2.20•Qes= 0.43•Qts= 0.36•SPLo= 89.24 dB•Power= 40 watts (nom)•X max= 7mm (1 way)
エンクロージャー設計のダウンロード